,

四季の花箸置 夏 あさがお

四季折々を彩る花々たちが白磁の箸置きに生まれ変わりました。
宝飾品にも見紛う精彩な美を実現。
素材には通常の磁器より破損に強い強化磁土を用い繊細な造形ながらも十分な実用強度を持つ箸置きたちです。


  • 商品名 四季の花箸置 夏 あさがお・白磁[T5002-1]
  • サイズ 縦50×横52×高さ12mm
  • 価格 ¥1,500(税別)

メールにてご注文を承っております。
ご注文はこちらから。

関連商品

  1. ロックグラス しじゅうから

    野の鳥の代表格であるしじゅうから、その鳥言葉は「落ち着き」。静謐なお酒とのひと時を演出します。

  2. いも丸お湯呑み

    コロンとした丸みが手に馴染みます。お湯呑みだけど"芋"の名の通り焼酎グラスにもお薦め。

  3. 折紙角皿(小)良寛

    良寛禅師の漢語「友と交わりて争うことなかれ」の書を刻みました。

  4. マグカップ すずめ

    マグカップは雀のように一番身近な存在だから。

  5. 折紙角皿(大) 博多献上

    和の意匠に刻まれた吉祥の紋様と共に「まごころ」を味わう。

  6. おゆのみエッグ

    お茶の時間を楽しく。どこから飲む?お湯呑みはもちろん、小鉢やそば猪口にも。

ページ上部へ戻る